転職方法

【教員からの転職】退職届(辞表)の書き方と学校に辞めることを伝えるタイミング

教員の辞表の書き方と辞意を伝えるタイミング

こんにちは、公立小学校から私立小学校への転職、リクルート複数社内定を経験した後、IT企業へ転職したまっちです。

先生
先生
教員を辞めたいけど、色々と手続きが大変そう・・・。
先生
先生
そもそも退職届ってどうやって書くの?

「教員を辞める!」といざ決意しても、次々にわからないことや悩みが出てくるものですよね。

そこで、今回は実際に教員を退職した僕が、世界一わかりやすく「教員を退職する際に必要な手続き」について解説します。

まっち
まっち
始めの一歩を踏み出すのに不可欠な情報です。最後までお楽しみください。
Gyuさん
Gyuさん
わしも一緒に学んでいくで。明るい未来を目指して一緒に頑張ろうな!
今回の記事を読むと
  • 退職届(辞表)の書き方がわかる
  • 退職する際に必要な手続きがわかる
  • 新たな一歩を踏み出す勇気が出る

ではいってみましょう!

退職届(辞表)の書き方

退職届(辞表)を書くってなんだか難しそう・・・という印象を持たれているかもしれませんが、正直辞表を書くのはめちゃくちゃ簡単です!

Gyuさん
Gyuさん
え!そうなん・・・?

結論↓

 手続きは1枚の紙を出すだけ
Gyuさん
Gyuさん
ワオ!シンプル!

みなさんがイメージしている退職届というとこんな感じなのではないでしょうか↓

しっかりとした封筒に極太の力強い文字で「退職届」と書き

中には、ビッシリと自分の熱い思いを書き綴った便箋をいれる。

そして、校長室に入り、内ポケットから封筒をスッと取り出して「退職します」とすっごい硬い表情で校長先生に伝える。

まっち
まっち
実際に退職する前の僕はそう思っていました。

しかし、実際はもっともっと簡単でした。

 

実際に体験してみて僕が驚いたところ↓

  • 用紙は校長先生からもらう
  • 退職理由は1〜2行ほどでいい(「一身上の都合により退職させていただきます」でO K
  • 「退職届」と書いた封筒はいらない

退職願の用紙はこんな感じ↓

書式は自治体にもよりますが、概ね同じです。

まっち
まっち
自治体によっては、退職理由を書く欄がないところもあるそうです。
Gyuさん
Gyuさん
大きな決断なのに意外と簡単なのね。

辞意を伝えるタイミング

辞意を伝えるタイミングは、結構重要です。

なぜなら、来年度の人事に思い切り関わってくるからです。

そういうことを配慮すると

10月〜11月頃までに伝えておく

のがいいといえます。

Gyuさん
Gyuさん
なるほどな。まっちはいつ伝えたん?

そういう僕はというと・・・

なんと2月!!

Gyuさん
Gyuさん
おそ!

それはそれは、校長先生にも驚かれました。

2月というと、既に次年度の人員配置が決まっている時期です。

つまり、このタイミングで一人辞職すると欠員補充が必要になるということですね。

Gyuさん
Gyuさん
「ですね」じゃない!

なので先ほども説明したように、次年度の学校異動者などが決まる10~11月までに辞意を伝えておくと穏便に退職ができるのです。

Gyuさん
Gyuさん
でも、なんでまっちは2月になっちゃったん?
まっち
まっち
話すと長くなっちゃうんだけど、とっても大切なところだから詳しく説明していくね。

「10月〜11月がいい」と話したものの、実はこの辞意を伝えるタイミングが「教員の転職」の大きなハードルとなっているのです。

その理由は、教員(特に担任)の仕事柄、4月の一回しか転職のタイミングないところにあります。

一般的に転職をするときは

  1. 転職先から内定をもらう
  2. 2~3か月ほどで入社する

という流れになります。

なので、人事に迷惑をかけないようにと10月の時点で次の転職先を決めてしまうと、学年の途中(12月頃)に退職することになってしまうわけなのです。

Gyuさん
Gyuさん
産休や療休以外で、担任が12月にいなくなるって考えられんわな。それはそれで大迷惑やな。

逆に、切りのいい4月に転職したいのならば、1月〜2月あたりに内定をもらえるように転職活動をすることになります。

まっち
まっち
中には10月に内定をもらってから、次の4月まで待ってくれるところもあるかもしれませんが、まず稀でしょう。

つまり、僕は後者の切りのいい4月の転職を選択したわけですね。

Gyuさん
Gyuさん
ただそんな人事の関わるタイミングで辞職するのは服務的に大丈夫なん?

確かに、教育公務員を退職する場合には、地方公務員法やそれぞれの自治体の服務規程に従う必要があります。

東京都の公立学校を例に挙げると、東京都立学校職員服務規程第十五条に

職員は、退職しようとするときは、特別の事由がある場合を除き、退職しようとする日前三十日までに、退職願を上司に提出しなければならない。

とあります。

自治体にもよりますが、ほとんどの自治体で30日前までに提出」となっています。

つまり、2月でもギリギリ大丈夫なのです。

転職活動のタイミングについてはこちらの記事で詳しく書いているのでご参考にどうぞ↓

教員転職のタイミングと準備
転職活動はいつから始めればいいの?教員に最適な転職時期と準備について解説!この記事では、教員の最適な転職時期について、一般企業との違いを明確にしながら解説しています。いつからどのように転職の準備を始めればいいのかタイミングやスケジュールが分かります。教員からの転職を成功させるためには必読の内容にです。お見逃しなく!...

自分の人生を歩んでいこう

「そうはいっても、急に退職するのは気が引ける」という方も多いと思います。

しかし、そもそも半年前までに辞意を伝えないと周りに迷惑がかかるというシステムの方が働く環境としておかしいと思うのです。

一般企業では、引継ぎのために2か月前に辞意を伝えるのが一般的と言われています。

一般企業の退職は、民法627条により2週間前までに退職を申し出れば会社を辞めることができます。

一般企業は、どの時期であれ、きちんと業務の引き継ぎさえできれば問題はないのです。

教員だって、同じ人間です。

人生は一度きり!迷惑がかかっちゃうからと自分の人生を前進させることを躊躇するのはもったいないです。

仮に年度途中で辞めたとしても、公務員である教員は、臨任制度や非常勤制度もあるので一般企業より圧倒的に欠員補充がしやすいという特徴もあります。

大丈夫です!過度に周りへの影響を気にしすぎることはないのです。

それでも、もし気になって気になって思い切れない・・・というあなたにオススメなのが

異動の希望を出しておく

ことです。

まっち
まっち
僕はそうしました。

学校現場は1月~2月頃になると次年度の人員配置について考え始めると思います。

💬「この学年は○○さんにお願いしよう」
💬「あの子は来年もこの先生に担任してもらおう」
💬「この部活の主顧問は来年度もこの人だな」

職員室でもこのような話題が盛り上がり始めます。

異動の希望を出し、周りにそのことを伝えておけば、いざ2月末に退職届けを出したとしても、今まで一緒に働いてきた同僚への迷惑は避けることができます。

まっち
まっち
僕の場合は、みなさんに応援されるように送り出してもらえました。

もし、「もう限界!」「今すぐ辞めたい!」

けど、なかなか自分で辞めるって言えない・・・。というあなたには退職代行サービスがオススメです。退職の意思を伝えるのも、手続きも全て業者が代行してくれます。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

教員からの転職 おすすめ退職代行サービス
職場に行かなくても退職できる!教員におすすめな「退職代行サービス」この記事では、教員向け「転職代行サービス」について徹底解説しています。教員は民間と退職の手続きが異なります。そこで、教員が退職代行を利用する際の手続きの流れや注意点について詳しく解説しました。弁護士法人みやびや退職110番、ジョブセルの紹介もしているのでご参考にしてください。...

まとめ

以上、退職届(辞表)の書き方と辞意を伝えるタイミングについて解説してきましたがいかがだったでしょうか。

まとめると

まとめ
  • 退職届(辞表)はすごい簡単に書ける。
  • 辞意を伝えるベストなタイミングは10月〜11月。
  • 辞意を伝えるタイミングはギリギリの2月でもO K。

ということでした。

何度も言うように、人生は一度きりです。

死ぬ前に「いい人生だった!」と言えるように思い切って行動していきましょう。

退職の仕方がわかって勇気が湧いてきた!

もっと求人情報が知りたくなってきた!

というあなたには、転職エージェントに登録して情報収集することが何より大切です!

まっち
まっち
エージェントの方が話を聞いてくれて、企業を紹介してくれるので効率よく情報収集ができます。「自分にはこんな企業で働けるチャンスがあるんだ!」と気づけますよ。
教員からの転職 教員向け転職サービス4選
【教員におすすめの転職サービス4選】元教員が実際に利用して厳選!この記事では、教員だった僕が実際に使った転職サービスの中から「ここはオススメ」と心から言える4選を紹介します。あなたが転職を成功させるためには、良質な転職サービスに登録することが重要なキーになります。絶対見逃せない内容です!...

なによりも無料なのでノーリスクです!登録しないのは正直損です。

まっち
まっち
まずは行動して、より良い未来を作っていきましょう!以上、まっちでした。
Gyuさん
Gyuさん
またねー。

まっちおすすめの転職エージェント リクルートエージェント

転職エージェントはコンビニの数ほどあると言われています。

その中でも、僕の経験上オススメなのがリクルートエージェントです。

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

求人数が圧倒的に多く、その中から自分に合った求人を紹介してくれました。そして、僕の担当の方は非常に優秀な方で、こちらの考えをうまく汲み取って言語化し、思考整理をしてくれました。また、非常に熱心で、夜11時まで2時間相談に乗ってくれたこともありました。